同会の心の故郷である顧問 池田繁美先生を講師として『経営者としての資質を磨く』という演題で講演を頂きました(^ ^) 原点回帰しさらなる成長をすべく頑張ります💪💪
ひびしんニューリーダー会 2月例会
おのころ五合
美味しい魚と鳥、肉、更には鍋まで食べられるお店で色々なシーンで利用出来、また安い(^ ^) そして近い(^ ^) 本当に重宝しているお店です
福岡市中央区港1-4-24 グレイスT&T 092-713-6050
徳は3代…
というか徳がある訳ではないんですが、福岡ひびき信用金庫の当社担当○中さんから、○川さん、○原さんの歴代担当の皆様とご一緒させて頂きました(^ ^) 本当に皆さまのご協力で当社も頑張ってられます(^ ^)
焼鳥 丸ちゃん 熊手店 八幡西区熊手1-3-25 093-621-0843
株式会社ソノダ 診断報告書
小倉高校の先輩のご縁で中小企業診断士の試験に合格された方の実務研修を受けることになり、その皆さまに診断書を書いて頂きました。短時間で非常に纏められていて、皆さまの顔を見たら疲労困憊のアトが…逞しくもそれ以上に頑張らなきゃ…と思った次第です(^ ^) 本当に有難う御座いました。
桜坂観山荘
中学、高校の同級生川畑君が経営する桜坂観山荘、小倉高校41期で利用させて頂きました(^ ^) 僕達もこういう料亭に来ても可笑しくない歳なんでしょう(^ ^) ちょっとだけ誇りに思う同期会でした(^ ^)
kanzan.net/sakurazaka/
つばめ亭
ここ最近『つばめ亭』でランチしてないな…というかここ数ヶ月忙しくあっち、こっち走っていたからかな…と週末の余裕ある時間に寄ってみました(^ ^)
やはりここのチキンカツ美味しいな…(^ ^)
八幡西区大平1-7-21
食事処 樋口軒
週末に北九州に来なければならない事になり…インフルエンザに蔓延された自宅から退避するため(^^;;…やって来ました(^ ^) 北九州にもこんな美味しく鯉を食べさせてくれるお店があったんだ(^ ^) 初めて知りました(^ ^)
樋口軒 八幡東区河内1-5-14 093-652-2331
平成28年度 賀寿の会並びに新年会
プロパンガス業界の賀寿の会並びに新年会で『山家料理 梅彦』に行ってきました。きっちりとダシをとり丁寧に調理された料理は久しぶりのヒットでした(^ ^) 聞くと江戸時代からある料亭とのこと。是非これからも続いて欲しいものです。
山家料理 梅彦 宮若市福丸216-1 0949-52-0006
そば処 芭蕉庵
なかなか北九州で蕎麦を食べるところが無いんですが…八幡東区の名店『そば処 芭蕉庵』でランチしました(^ ^) 鴨せいろ1,600円 高価ですが、なかなかの逸品です(^ ^)
北九州市八幡東区尾倉2-7-10
![]() |