株式会社ソノダ
新着情報 取扱ガス 会社情報
ホーム > つぶやき
つぶやき

ステーキ懐石 寿々杏

ウエディングポストの赤間社長が経営するお店『ステーキ懐石 寿々杏』に行ってきました(^ ^) 流石(^ ^) 赤間さん! お洒落で素敵なお店で、且つ様々なシーンで利用出来るお店でした(^ ^)

博多区冷泉町6-29  092-273-0399

 

image image image

カテゴリー: つぶやき |

租税教室研修会

福岡県法人会連合会青年部会連絡協議会 主催で立川法人会を招き、租税教室のベストプラクティス『立川モデル』構築へ挑戦という題目のもと研修を受けました。他法人会の活動は改めて凄いな…と感じた次第です….恐るべしマイスターバッヂ制度

image

image image

カテゴリー: つぶやき |

北九州地区5法人会 合同講演会

講師に金子勝先生を招き、『日本経済のゆくえ』という講演を聴講しましたが、非常に厳しいという日本の未来が浮かび上がります…がしかし…流石、主催者 法人会の意向が十二分に反映されている纏めになりました(^ ^) 信念を持って行動出来る様に善処致します(^ ^)

image

カテゴリー: つぶやき |

ひびしんニューリーダー会 運営委員会

同会の楽しみの一つ老舗料亭『古仙』の特製弁当…いつもながら上品で美味しく頂きました(^ ^) さてと今日も気合い入れて運営委員会で建設的な意見を集め前向きに…

image image

カテゴリー: つぶやき |

(株)サンキュードラック 創業60周年 地域の皆様との意見交換

サンキュードラックの将来に対する展望を伺いしましたが、伸びている会社は流石です(^ ^) 非常に勉強になりました(^ ^) 当社も負けじと頑張ります😤😤

image image

カテゴリー: つぶやき |

津田屋官兵衛

不幸事で小倉南区沼に来たこと、ランチの時間からかなりズレていること、行列が見受けられなかったこと等様々な要因が重なり、北九州の超人気店『津田屋官兵衛』にやって来ました(^ ^) 麺の独自性、ゴボウ天のインパクト、ダシ確かに頷けますが個人的にやはり北九州最強は『錦うどん』かな(^ ^)

www.tsudaya.com/

image image

カテゴリー: つぶやき |

お福

最近フランチャイズのお店が目立つ今日この頃、この様な個人経営のお店が是非頑張って欲しいと思うのは私だけではないはず(^ ^) 安く美味く黒崎の文化でしょう(^ ^) 今日はニューリーダー会で知り合った先輩経営者の皆様と…素晴らしき時を頂きました(^ ^)

北九州市八幡西区藤田2-5-13 093-631-6358

imageimage

カテゴリー: つぶやき |

MAMMA MIA

15年は行ってないような…本当に久しぶりにこの場所マリゾンにやって来ました(^ ^) いや〜景色といい手軽に美味しいピザとパスタを頂きました(^ ^)

www.marizon.co.jp/food.html

image image image

カテゴリー: つぶやき |

休日の百道浜

休日の百道浜に行きました(^ ^) 高校を卒業した時にあっていたアジア太平洋博覧会閉幕後のウォーターフロント開発で現在の様な形になったこの場所…この時期から北九州との差が埋まらなくなった様な…確かこの時期北九州市の住民が104万人、福岡市が120万人…そんな福岡市は神戸市を抜き5位になったとか…人が集まる場所の魅力は何なんでしょうか…

image image

カテゴリー: つぶやき |

北九州最強のうどん

個人的に北九州最強のうどん屋さんは…安く、美味く、ボリュームのある『錦うどん』でしょ(^ ^) 当方は本当にそう思います(^ ^)

北九州市小倉北区中井3-1-16

image image

カテゴリー: つぶやき |
  ページの先頭へ戻る