太一くん何処に行きたい?…ラーメン…いやいや…今、もつ鍋食べたやん…そやな…ちょっと一杯引っ掛けよ〜か?…ええな…『中洲ダイニング』にて…やっぱりマッカランから…ぁ…かなり出来上がってきてる…しかし最高やな…本っっ当そう思う(^ ^)
博多区中洲2-6-3
太一くんとの長〜い夜👍👍👍 〜中洲ダイニング〜
太一くんとの長〜い夜👍👍👍 〜牛もつ鍋 川端〜
ひびしんニューリーダー会の後、中洲に到着(^ ^) 太一君、食べたい物は?…もつ鍋🍲🍲🍲…了解致しました。『牛もつ鍋川端』からスタート…夜中からのもつ鍋美味いな〜😋😋😋
博多区上川端町9-1 1F TEL 092-271-3737
ひびしんニューリーダー会 7月例会
講師は…日商岩井時代の同期でリスクモンスターの社長 藤本太一 氏に来て貰いました。『自分の殻を破れ〜そして更に上を目指せ』を年間テーマとし『株式会社(IPO)体験記』の講演を聞かせて頂きました。何かしらの刺激を受け、明日からまた仕事に励みましょう👍👍👍
祝 開店 懐石 精進料理 ふじいち🎉🎉🎉
7月15日 『懐石 精進料理 ふじいち』開店しました🎉🎉🎉 おめてとう御座います。黒崎に拘りのお店が出来た事に喜びを感じ、多少なりとも維持して行く責任も感じております。お互いに頑張りましょう(^ ^)
八幡西区藤田2-7-31
昭和レトロな…堀川運河
人口が減少してこれからの需要と供給のバランスも考えず、なぜか再開発… 政治的な要因も色々あるでしょうが、縮小経済の中でも何を求めるかによって変わるはず… 何処か懐かしいこの堀川運河が維持されててホッとする今日此の頃です😖😖😖
追山が終わり…
今年は小学校1年生の息子と一緒に博多祇園山笠に参加致しました。初めての追山で走れるかな…と案じておりましたが、誰の手を借りる事なく頑張っている息子に成長を垣間見た気がします。人として年齢は重ねてもこうありたいものです。
博多麺王 東入部店
漸く来れました(^ ^) 当社のお客様『博多麺王 東入部店』なぜか他の店舗より美味しい気が…(爆)…自画自讃?(^ ^) やっぱりお金をお客様で使う…当たり前の方程式です🍜🍜 初めての赤ラーメン也
http://www.menou.jp
眠れる獅子 〜黒崎祇園山笠〜
黒崎商店街のCAMS通りを歩いてたら、眠れる獅子を発見(^ ^) 年少の頃両親と一緒に見に来ていたあの頃にタイムスリップする様な…光り物と鐘の音が懐かしい…今週末から夜に活躍する事でしょうからゆっくりお休み(^ ^)
安芸 黒崎店
お昼時に黒崎に居たから『安芸』にてミックスそば入りを🍁 昔、椿のママと来たことがあるな…と懐かしみつつ…(^ ^)…最近黒崎の夜に来てないな…と(^^;;
八幡西区黒崎1-7-11 TEL 093-631-2777
![]() |